数年前まで、1問は簡単やから、1問頑張ろう。
やったのが、
今は
2問とも絶対落とされへん。
それが、仕訳
やってしまえば、アレンジもで過去問でつくされているので。
まず法則、
「借り」、「左り」、「入り」の法則。
略して、「3「り」」の法則
この法則で絶対賞とったんねん!!
管理組合に、
お金(現金・預金)で入ってきたら、
借方すなわち左方に「現金・預金 ○○円」
これ、不変なんや。
そんで、反対の貸方すなわち右方にその因を
例えば、管理費であれば、「管理費 ○○円」となんねん。
では、管理組合からお金が出ていけば?
「3り」の法則の「逆」!!や。
清掃費5万円払ったら、
左方 右方
清掃費 3万円 現金・預金 3万円 やで。
借方や貸方で考えずに、「左 右」
では、なんで、左が入りか?
右利きが多い日本では、人に金渡すときは、「右手」でわたすやろ。
そやから、金もらう(入り)ときは左手になんねん(^-^)。
ちょっとやってみてん
「お金ちょ~だい」って。
左手が出るやろ(^-^)
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。